夏休みにはいったので、LilyとLucyは一生懸命宿題のドリルに取り組んでいます。
なんとLilyはすでに夏休みのドリルを丸つけや間違い直しも含めて全てやり終えました!Lucyは算数がまだもう少し残っています。
ところで、この夏休みのドリルをやったことで恐ろしいことが判明。
おおお、思った以上に書けない漢字が多い〜〜〜!!
5年生1学期の漢字小テストではわりと書けていたのでここまで書けないとは気づかず…。
よく考えたら、習った漢字はできても、4年生の漢字は習ってないんだからできなくて当然…。春休みにある程度漢字ドリルやらせたので大丈夫かな〜と思ってたけど、全然大丈夫じゃなかったぁ。
まあ、習ってない漢字が書けないのは当然のことなので、夏休みの間にもうちょっと強化したいと思います。
それにしても、日本の宿題って優秀だと思います。量が丁度いい。中国の小学校の宿題は量が多すぎて、弱い所の復習まで全然手がまわらない状態でした。日本の小学校の宿題は弱い所がバッチリわかって、しかも復習に回す時間もあるので素晴らしい〜。