夏休みが終わって、最近また子供が日記を書くようになった。 というのは半分嘘で、書かせるようになった、が正しい。でも文章にやる気がないので、今週は旦那の指導が入った。なので今週の日記はまあまあ見れるものになっている。 今週 […]
分类:生活
昨日で夏休み終了、子供たちは今日から学校です。 9月1日からじゃないのは何故なのか不明ですが、親としては早く学校に行ってくれることに越したことはない(^^; 最初の一週間は短縮授業だし、まだまだ「脱ゆとり」とまではいって […]
夏休みにはいったので、LilyとLucyは一生懸命宿題のドリルに取り組んでいます。 なんとLilyはすでに夏休みのドリルを丸つけや間違い直しも含めて全てやり終えました!Lucyは算数がまだもう少し残っています。 ところで […]
中国で小学4年生まで約9年間過ごしたうちの子供たち、今年2月に日本に帰国して、もうすぐ半年になろうとしています。 日本の小学校にすぐ慣れることができるか、どのくらいで慣れるかなど心配もしましたが、もうすっかり慣れたようで […]
子供達が日本の小学校に通うようになって今日で1ヶ月。 中国の学校に比べて日本の学校は宿題が少ないので随分楽だろうと思っていたら、学校から帰ってくると子供達はくたくたに疲れていて宿題どころではなく、中国に比べて全然楽!とい […]
9月30日,Lily&Lucy上的小学举行了运动会。 中国的运动会很无聊,只有班里有几个跑的比较快的学生参加项目,其他大多数学生只是观看比赛,说些加油打气的话,因此没什么好玩的事。 前一天学校布置了画运动会海报的 […]
NIFREL是由关西著名的水族馆「海游馆」经营的,号称是「活着的博物馆」,结合了水族馆、动物园、美术馆。NIFREL的概念是「触碰感性」。 官方网站:https://www.nifrel.jp/ 地址:大阪府吹田市千里万 […]
暑假我带孩子们回老家了。 今年回老家后发现大阪吹田市的EXPOCITY最近非常火,我们就去玩了。 EXPOCITY是2015年11月开业的大型综合设施。 EXPOCITY官方网站:http://www.expocity- […]
前天看了一个日本的电视节目“所さんのそこんところ”,节目里介绍了有一个AKB48迷他自己做扇子的样子。 Lucy看了以后,她也做了一个(^艸^)
昨天孩子们考完期末考试了。终于可以轻松了。 有一名同学的家长给我们看了考试卷,可能很多家长不知道考了什么内容,我在这里介绍一下吧。 2016年北京市小学3年级语文期末抽测考试卷:
6月23日凌晨3点左右,我妈用微信联系我说,姥爷突然去世了。 虽然我姥爷已经90岁了,做过好几次手术,当天也住在医院。不过手术后恢复很顺利,医生说24日可以出院,但23日晚上情况突然变了。据姥姥说,姥爷没有痛苦地离世了。 […]
五月底我们一家跟孩子们的同班同学一家一起去了门头沟的灵山。 门头沟位于北京西部,开车大概三个小时才到。 我们早上4点半起床,5点半集合后出发。山路比较陡,我怕孩子们会晕车,给她们吃了晕车药。 汽车开到半山腰,我们开始爬山 […]
上次我介绍了日本小学4年级上学期的语文书,这次介绍日本小学4年级上学期的数学书吧。 目录:小学4年级上学期学角度、除法、图形、估算等…… 笔记的写法:我觉得在中国小学不怎么写笔记。在日本小学每天写笔记。
5月28日Lucy参加了打击乐表演,她们演了一首叫«Carnaval De Caribe»的曲子,获得了金奖!( ・∀・)=b 因为5月14号刚结束了行进管乐的表演,这次只练了11天的时间。 虽然练习时间很短,她们演的还 […]
5月14日Lucy参加了行进管乐表演,她们演了«魔兽世界»的曲子,获得了银奖! 虽然每天有练习很累,不过收获也很多。 其他学校(特别是海淀区的几所学校)的水平很高,现在还比不上他们,不过没关系,慢慢来!